デルタの窓口

2017年8月18日金曜日

灼熱の関西遠征 その2

8月12日()

その1の続き。新開地から歩いて兵庫駅まで来ました。



















いつも時間が合わなくて未乗だった和田岬線にも行くことができました。103系乗ったのいつ以来だろ……



















お盆なのでヲタが集まる先頭を除いて車内はガラガラ。まったりとした時間が楽しめました。



















和田岬と言えばホームに据え付けられた階段。帰りはお散歩しながら大阪へ戻ります。



















まずは御崎公園から。広電ファンの間では言うまでもなく有名な1103号も見てきました。




















車内には少し懐かしい表記も。広島から離れた場所でこういうものを見たときの安心感は何にも変えられません。



















早いもので、こっちに帰って来てもう15年になるそうです。所々傷んでいるので、また修復されるといいですね。。。




















和田岬からはそのまま海岸線で三宮へ。時間があれば復刻塗装の地下鉄も撮りたいところですが、今回は時間も遅いのでパス。



















行きが阪急だったので、帰りは阪神で梅田へ。高校野球のシーズンの割には空いていた甲子園で乗り換え。



















陽は暮れたものの武庫川で下車。なんで市境のしかも川の上にホームを設けたかが不思議な駅です。



















せっかくなので武庫川線の赤胴車離合を。今回の旅は盲腸線要素も強いです(笑)



















2連とはいえ赤いクルマは貫禄がすごいです。というか、鯉党的にはよく阪神に赤い電車が残ってるなぁって感じです。



















帰りの武庫川線がそのまま回送になるとのことだったので、本線ホームでしばらく待ってると入換灯を点けて帰ってきました。



















暮れの住宅街を、ものすごいフランジ音を立てながら本線に合流します。数分後には支線用車両とは思えないスピードでホームを通過されました(  阪神電車の加速やべー



















帰りはラッキーなことに5700系で尼崎まで。最新の路面電車かって思うほど加速・減速にキレがあります。



















その後は近鉄車で難波まで。おかげでこの日と翌日の2日間で関西大手私鉄制覇です。



















初日はここまで。余談ですが、難波ってあんなに外国人観光客だらけでしたっけ。なんか中国の商店街みたいな気分でした。その3に続きます。

0 件のコメント:

コメントを投稿